「子ども達が生き物に興味を持つきっかけになってほしい」という願いのもと、2016年にリニューアルオープンした水族館で、前身は「おきのはた水族館」。学生…
詳細を見る
水と緑、動物たちとのふれあいをテーマにしている公園内にある、熱帯地方の自然をそのまま再現している生態園です。巨大な温室のようなガラス張りの建物の中…
温泉地として有名な大分県別府市にある水族館で、アマゾンにすむピラルクやピラニアが飼育展示されています。水族館は別府温泉内「白池(しらいけ)地獄」と…
博多(はかた)のショッピングモール型施設にあるアクアリウムで、直径9m、高さ8mの巨大な円柱型アクアリウム内には、アオウミガメ、サメ、エイ、コブダイ…
エメラルド色に輝く沖縄の海に佇む海中展望塔を持つブセナ海中公園は、家族連れにはピッタリの海中水族館。ぜひ天気のいい波の穏やかの日に、足を運んでみま…
「生きている化石」と言われるカブトガニをいつでも見ることができる多々良海岸の目の前にある展示館。ビデオやパネルなどもあり、カブトガニについて詳しく…
奄美市の大浜海浜公園内にある水族館で、奄美の海にすむ生き物を展示し海と人の関わりや自然の営みについてわかりやすく紹介しています。また昔から甘みの人…
久米島と橋で結ばれた奥武島にあるウミガメ専門の水族館です。久米島は、運が良ければダイビングでもウミガメに会うこともできるほどの自然の残った素晴らし…
出の(いでの)山淡水魚水族館は、宮崎県の南西部に位置する小林市にあります。緑の中に浮かんで建つ純朴造建築の美しい水族館で、豊かな自然に囲まれ、澄み…
1975年に沖縄で開かれた沖縄国際海洋博覧会で海洋生物園を前身として造られた水族館で、沖縄の海をたっぷりと満喫できる展示になっています。沖縄の降り…
鹿児島中心部から近い錦江湾に面したところにある大型水族館で、すぐ前に桜島を臨める絶景のロケーションにあります。鹿児島の海から世界の海まで楽しみなが…
宮崎県・延岡市の須美江家族旅行村内にある水族館。身近な魚から全国的に珍しい魚まで150種類・約800匹を飼育・展示し、その中には幻の魚と言われるアカメも…
国の天然記念物に指定されている高千穂峡にあり、透明度の高い「玉垂の滝」の湧水で魚たちを飼育しているのが特徴です。展示のメインは、高千穂峡のある五ヶ…
熊本・天草パールセンター内にある、海に浮かぶ水族館です。飼育スタッフの「お魚愛」が感じられるディスプレイや、ユニークな手書きの解説が魅力のアットホ…
長崎諫早の干拓の歴史を伝えるさまざまな体験ができる「諫早ゆうゆうランド干拓の里」にある水族館が「むつごろう干拓の里水族館」です。有明海をイメージし…