目次
オープンしたばかり!アウトレットモール内の水族館
マリホ水族館は、広島市にある新しい水族館です。水族館が入っている広島マリーナホップは、海に面して作られた巨大アウトレットモールで、ジェットコースターや広島県最大級の観覧車といった遊園地エリアがあります。
12個の飲食店と大きな駐車場もあるので、水族館も含めて1日中楽しめる場所となっています。館内は6つの水槽と池のエリアに分かれています。
メインのラグーンエリアはまぶしい美しさ
「ラグーンエリア」には、白い海底とエメラルドグリーンの海中に光が射す美しい水槽があります。トラフザメや大きなエイが悠々と海底を泳ぐ中で、色とりどりの小魚がちりばめられたように泳いでサンゴ礁に群がります。
このエリアには水槽の前にソファが置かれており、お酒やソフトドリンクと一緒に軽食も楽しむことができます。館内を進んでいくと人気のチンアナゴやカラージェリーフィッシュの水槽があり、写真を撮るのに夢中になります。
広島について学べる水槽作り
この水族館には、「うねる広島の渓流」「あふれる瀬戸内の命」「カープ鯉」をテーマにした水槽があり、広島の自然への理解にも力を入れています。広島の渓流の中で泳ぐ天然記念物ゴギや、瀬戸内海に生きるイワシやマダコを見ることが出来ます。
ぜひ体感したいのは、「うねる広島の渓流」での音の演出です。渓流をエネルギッシュに流れる水の音に、そこで生きる鳥たちのさえずり・・・。広島には、こうした命の音がしっかりと響く場所があることを再認識させてくれますよ。
イベントもチェックしていきたい!
水族館ではハロウィンやバレンタインといった季節に合わせたイベントを頻繁に開催しています。中でも入場料が無料になるイベントが人気で、水族館の外には長蛇の列が出来ます。
広島東洋カープの優勝時には、カープのユニフォームを着用で、ハロウィンイベントでは全身仮装をした人が受付で合言葉を伝えると無料になるというイベントが開催されました。
こうしたイベント情報は公式ホームページに随時更新されているので、訪れる際にはチェックして行くのがおすすめです。
アクセス・住所・電話番号
住所 | 〒733-0036 広島県広島市西区観音新町4丁目14−35 |
☎ | 082-942-0001 |
行き方 | 公式アクセスページへ |
入場料・入館料
料金 | 通常 | 年間パスポート |
---|---|---|
大人(18歳以上) | 900円 | 1,800円 |
小中高生 | 500円 | 1,000円 |
幼児(3歳以上) | 300円 | 600円 |
シニア(65歳以上) | 800円 | 1,600円 |
営業時間・休館日
期間 | 時間 | |
---|---|---|
通常 | 4月 ~ 10月 | 10:00 ~ 20:00 (入館は19:45まで) |
11月 ~ 3月 | 10:00 ~ 17:00 (入館は16:45まで) | |
休館 | マリーナホップの休館日に準ずる |