目次
全国でも珍しい「ペット同伴OK」の水族館
神奈川県の三浦半島先端に位置する京急油壺マリンパークは、相模湾の絶景を堪能できる自然豊かな環境にあります。深海に生息する珍しいサメ「メガマウスシャーク」のはく製があり、世界的にも珍しい展示を持つ水族館としても有名です
ワンちゃん以外もOK!ペット同伴で楽しめる
京急油壺マリンパークは、ワンちゃんをはじめさまざまなペットと同伴で入園できる、国内でも珍しいタイプの水族館です。ネコやウサギなどペット同伴の条件が公式ホームページに詳しく載っているので、ペットと一緒に水族館を楽しみたい方は、事前にチェックしてくださいね。
ドッグランも併設されており、ワンちゃんも身体を動かせるのでその点も飼い主さんには安心。ここで飼育されているイルカの中には、ワンちゃん好きなイルカもいるんです。水槽のガラス越しにワンちゃんを興味深そうに見つめるイルカにも、ぜひ会ってみたいですね。
イルカやアシカ、カワウソに、魚たちまで素敵なパフォーマンス!
「屋内大海洋劇場ファンタジアム」では、雨が降っていてもイルカやアシカのショーを快適に楽しめます。また「カワウソの森」では、コツメカワウソ家族が愛らしい仕草でエサを食べるしぐさを間近で観察できます。
ここで飼育されているイシダイというお魚も、人間顔負けのパフォーマンスを披露してくれますよ!
神奈川県に棲む生き物たちが勢ぞろい
館内にある「みうら自然館」では、主に神奈川県に生息している生き物たちを飼育・繁殖しています。
カエルやイモリ、カメと言えば「身近にいる生き物」というイメージですが、実は日本に昔からいた生き物の多くが、現在絶滅の危機に瀕しています。みうら自然館では、そうした絶滅の危機にある生き物たちを飼育・研究しながら、来館者のみなさんが楽しく見学できるように展示されています。
近隣の小学校とも協力して保護繁殖に力をいれていることも、とても興味深いお話です。
全国有数のマグロ水揚げ量だからこそ、「三崎マグロ」もぜひ
パーク内にあるレストランでは、「三崎マグロ」をはじめ地元の食材を使ったメニューが用意されています。季節によっては、湘南で揚がったしらすも楽しめます。お食事と入園料がセットになっているプラン(予約制)もあるので、事前にチェックしてみましょう。
アクセス・住所・電話番号
住所 | 〒238-0225 神奈川県三浦市三崎町小網代1082 |
☎ | 046-880-0152 |
行き方 | 公式アクセスページへ |
入場料・入館料
料金 | 通常 | 前売り |
---|---|---|
大人(高校生以上) | 1,700円 | 1,500円 |
中学生 | 1,300円 | 1,150円 |
小学生 | 850円 | 750円 |
幼児(3歳以上) | 450円 | 400円 |
ペット | 500円 | — |
営業時間・休館日
期間 | 時間 | |
---|---|---|
通常 | 公式サイトをご確認下さい | 9:30 ~ 16:30 (入園は16:00まで) |
9:00 ~ 17:00 (入館は16:30まで) | ||
休園 | 1月第2月曜日の翌日から4日間 |